検索
課題の本
- wise-labo
- 2024年12月30日
- 読了時間: 1分
本が積まれている。。。
10年くらい前は週に5冊読んでいた。
ハードボイルドとか綺麗な日本語の小説とか、言葉の世界とイメージの中で遊ぶことが楽しかった。
別の世界に簡単に行けるのが、本、だった。
その頃はツンドクっていう言葉が不思議だった。
テレビとゲームは好きじゃなかった。
テレビやゲームで時間を使うのがもったいないって思ってた。
ここ10年、論文と専門書のみをひたすら読んできた。
そしたら一般書が苦手になった。
時間の無駄って思えてしまう。
今は机の上に本が積まれてる。
まさにツンドク人になっちゃった。
今は、テレビが好きになった。
テレビは考えなくて済むし、自分で何もしなくていい。
何もしたくないけれど、時間を無駄にしている罪悪感を薄めてくれる。
時間ってなんだろう?

Comments