

今朝のカード
カードを引いてみた


課題の本
本が積まれている。。。 10年くらい前は週に5冊読んでいた。 ハードボイルドとか綺麗な日本語の小説とか、言葉の世界とイメージの中で遊ぶことが楽しかった。 別の世界に簡単に行けるのが、本、だった。 その頃はツンドクっていう言葉が不思議だった。...


親子間の思いやり
思いやりが行動をとめてしまうこと。。


不安とSNS
このブログなんかも典型的ですが、不安になるとSNSへの呟き度が高まる気がします。ということで少し調べてみたら、やはり同じ文脈での研究がたくさんされていました。 その中で少し古い研究ですが、吉田ら(2005)の研究が面白くて。...


「伝わりにくさ」を改善するコツ
言ってることがよくわからないと指摘されて落ち込んでいませんか?


今朝の夢 2
今朝の夢 2


失敗しない転職のためのワークショップを開催します
失敗しない転職のためのワークショップを開催します


今朝の夢
夢をみた。明け方の夢はいつも暗示的・・


自分の気持ち?
もう、がんばれない。もうやれない。 条件も環境も整っていることはわかっている。 でも、信頼されていない人の元で働くことって、こんなに虚しいのだな。 今までただ尊敬している先生のことをサポートしたい、と思ってやってきたけれど 自分の思考を変えないと、これ以上はもう、やれない。...


艱難汝を玉にす
この2週間は結構しんどかった。 でもやっとやっと探し求めていた研究のゴールの姿が見えてきた。 先生方には、ここまで指導していただいて本当に感謝しかない。 艱難辛苦とまでいうと大げさかもしれないけれど、私もこの15年けっこうがんばってきたのよね。...